新年が明けて4日目です。あけましておめでとうございます。
発達障がい支援センターの水野幸子です。
発達障害のあなたは三が日をどのように過ごしましたか。
・のんびりしました
・好きなことして過ごしました
・過集中になりました
・仕事していました
などなど、楽しかったこと、楽しすぎて疲れてしまったこともあったかもしれませんね。
新年というと多くの方が、今年の抱負を考えます。
そして、多くの方が、年末には抱負を忘れてしまうのです。
なぜ忘れてしまうのでしょうか。
それは、意識をしていないからです。
新年になった。さぁ、今年こそはと思って考えるのですが、覚えているのは3が日だけかもしれませんね。
せっかく掲げた抱負を忘れないようにするにはどうしたらよいでしょうか。
それは、意識し続けるようにすることです。
メモして貼る
発達障害の特徴で、メモを活用している方は多いと思います。
抱負も忘れないようにメモして、毎日必ず目につくところに貼りましょう。
メモだらけになって、目立たなくなってしまうかも。
毎日の大切なメモに目がいかなくなって、毎日やることを忘れてしまうかもしれない、という心配があるあなたは
メモの工夫をしましょう
・メモの紙の大きさを変える
・メモの文字の大きさを変える
・メモの文字の色を変える
・メモを貼る場所を変える
何か身に着ける
常に身につけることで、見たときに思い出せるようにします。
身に着けるときに、これを見ると抱負を思い出すと願いを込めて身につけましょう。
・指輪
・ネックレス
・イヤリング
・ピアス
・時計
など
常に持っているものに工夫する
発達障害の特性に、過敏症があります。
過敏症の特性の方には、普段から持ち歩いている持ち物に工夫をしましょう。
・必ず使う持ち物にシールを貼る
・携帯の待ち受け画面にする
など
発達障害のあなたは、今年の抱負を考えましたか。
まだ考えていないというあなたも、考えてみませんか。
忘れない工夫をして、1年間意識していきましょう。
そして、うさぎ年にちなんで、うさぎのように飛び跳ねて、あなたが掲げた抱負に向かって飛躍していきましょう。
もし、ジャンプしようとしたときに、大きな壁にぶつかったときは、この発達障がい支援センターのブログにヒントがあります。読み返してみてください。
発達障害のことをもっと知りたいと思ったあなたは、
下の「発達障害克服!無料メルマガの詳細はこちらをクリック!」
をクリックして無料メルマガに登録してください。発達障害について知ることができますよ。
そして、発達障がい支援センターの心理カウンセラーがいつでもあなたのお力になります。
1人で悩まないでください。
頼れる場所があることを、覚えておいてくださいね。
それでは、今年もよろしくお願いします。
少しでも発達障害のあなたに、発達障害のお子さんを支えている親御さんのお役に立てるようにブログを書いていきます。
石や岩や壁などの障害物を、一緒にぴょんぴょん飛び跳ねていきましょう。