こんにちは。発達障がい支援センターの渡辺貴史です。
私は毎週末に洗濯したり、買い物、部屋の掃除をしています。
普段、平日には出来ないので、どうしても週末になってしまいます。
あなたは、洗濯したり、買い物、部屋の掃除をしていますか?
それとも、
あなたのパートナーさんがしていますか?
あなたの状況によっては、毎日だったり、夜や朝にするかもしれません。
私は、
毎週末に洗濯や買い物、部屋の掃除を予定しているのですが、どうしても週末に予定が入ったり、天候次第では出来ないことがあります。
予定通りにいかないこともあるのは仕方がないことなのですが、私は気が済まないこともあり、何とかどこかで出来る方法を探します。
それは、
週末にはそれらをしないとならないと、観念(主観的なものごとの捉え方、主観的な価値観)があるからです。
あなたには、
〇〇〇〇しなければならない、
と観念(主観的なものごとの捉え方、主観的な価値観)はありませんか?
例えば、
・誰にでも好かれなければならない
・誰からも愛されなければならない
・人に勝たなければならない
・人に負けてはいけない
・予定通りにいかないといけない
・成功しなければいけない
・認められなければいけない
など
例えば、
あなたがこれらの観念(主観的なものごとの捉え方、主観的な価値観)を持っていて、あまりにも、これらの観念(主観的なものごとの捉え方、主観的な価値観)が強く持っているのなら、苦しみ(行動、感情、気分、身体)はありませんか?
もし、
あなたに苦しみがあるのなら、あなたの観念(主観的なものごとの捉え方、主観的な価値観)を変えていくことによって、認知の苦しみを変えることによって、それらの相互作用を変えていく方法が認知行動療法であり、よって苦しみを緩和出来る可能性があります。
これは、
クライエントさんの状態があるので一概に認知行動療法をしたり、認知行動療法が良いとは言えません。
専門機関やカウンセラーがクライエントさんの状態によって行う療法になります。
私は、
自分で〇〇〇〇しなければならない。
と、それが自分の観念(主観的なものごとの捉え方、主観的な価値観)だと、気づけるようになってから、だいぶ苦しみが無くなりました。
もし、
あなたが自分の観念(主観的なものごとの捉え方、主観的な価値観)を気づけるようになれば、それだけでも、だいぶ違うはずだと思います。
#観念
#観念の法則
#発達障がい支援センター
#発達障害
#主観的なものごとの捉え方
#主観的な価値観