心理カウンセラーのブログ

発達障害っ子と新札でお金教育をしよう

投稿日:


発達障がい支援センターの西浦まゆみです。

21歳になる発達障害の息子から
「3日から新札になったけど、すぐに新札が見れるわけじゃないんだね」と
話をしてきました。

発達障害の息子は新札ニュースを見ては、私に教えてくれます。

発達障害の息子と新札について調べたりしたので、息子は新札に興味津々です。

新札発行は20年ぶりになるんですね。

発達障害の子どもを持つ親のあなたは
発達障害のわが子とお金の話題をしたことはありますか?

発達障害のわが子はお金の管理が苦手です。

これは、発達障害のわが子は先の見通し力が弱く、
計画的にお金を使うことができなかったり、
衝動買いが多くお金を使いすぎる傾向にあるため、
様々なトラブルになることがあります。

そうならないためにも、発達障害のわが子には早い段階での
「お金の教育」をすることが大切です。


お金の教育ってと難しく考えることはありません。

お金の仕組みと金銭感覚を
発達障害のわが子の特性に合った方法を模索していくことですね。

そのためには、お金に興味を持たせることが大切です。

今回は20年ぶりの新札と言う話題があるので、
まずは発達障害のわが子と新札の話題からしてみてはどうでしょう?

新札に使われる人物は
1万円札は「近代日本経済の父」と呼ばれる実業家の渋沢栄一さん
5千円札は日本で最初の女子留学生としてアメリカで学んだ津田梅子さん
千円札は破傷風の治療法を開発した細菌学者の北里柴三郎さんです。

人によっては一万円と言わずに栄一という人もいます。
なので、新札の人物を知っておくと会話に戸惑わなくていいこともあります。

新札の話から新札の人物の話になり、何をした人なの?から話題が広がっていくし、
千円は百円が何枚?などの金銭的な話題にもできます。

また今回の新札では、
偽装防止のため世界で初めてとなる最先端のホログラム技術が導入され、
紙札を斜めに傾けると肖像画が立体的に動いて見えるようになっているそうです。

発達障害のわが子と新札を立体的ってどんなふうに見えるかなど、
新札を手に取って一緒にみてはいかがでしょう。

試してくださいね。

発達障害のわが子のことで気になることがありましたら、
私たちカウンセラーに気軽の相談してくださいね。

 
発達障害のことでお悩みではないですか?
 
 
発達障がい支援センターでは、『発達障がい克服!無料メルマガ』を発行しています。
 
発達障がい克服!無料メルマガは、今までに10万人以上の方にお読みいただいており、発達障害の悩みを解決するための知識・知恵が詰まっています。
 
発達障害のことでお悩みの方は、ぜひ読んでみてくださいね。
ずっと無料で読め、いつでも解除することもできます。
 
 
 
 

-心理カウンセラーのブログ

Copyright© 発達障がい支援センター , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.