こんにちは。
あなたは、発達障害のことでお悩みではありませんか。
また、
・人からもらったアドバイスが、自分に合わない
・アドバイス通りにしているのに、うまくいかない
・アドバイスされているはずなのに、心が苦しい
・アドバイスをもらったら、かえって心が辛くなった
そう感じたことはありませんか。
確かに、アドバイスをもらえるのは、ありがたいことでもあります。
ですが、そのアドバイスが自分に合わないと、困ってしまいますよね。
・「せっかくアドバイスをしてくれたのだから、その通りにしないといけない気がする…」
・「でも、そのアドバイスは自分には合わない。気持ちが楽になった気がしない…」
このように、葛藤してしまうこともありますよね。
本日は、発達障害のことでお悩みのあなたと一緒に、「人からもらったアドバイスが、自分に合わないときに、どうするとよいか」考えていきます。
「人からもらったアドバイスが、自分に合わない」。
「そういうとき」は、【無理にそのアドバイス通りにする必要はありません】。
人からもらったアドバイスを、心からやりたいと思うのなら、そのアドバイスを参考に行動するとよいでしょう。
しかし今回は、「人からもらったアドバイス」が、「自分に合わない」と思っているわけです。
「そのアドバイスを聞いて行動」しては、「心は疲れてしまう」でしょう。
なぜならば、「そのアドバイスは自分に合わないから」です。
「自分に合わないことを無理してやる」わけですから、「心は苦しくなります」よね。
ですから、【人からもらったアドバイスが、自分に合わないと感じたら、そのアドバイスを無理に聞く必要はありません】。
【アドバイスを無理に聞いて心が苦しくなるより、アドバイスはいちど置いておいて、心を健やかに保った方がずっと良い】ということです。
きっと相手は、親切でアドバイスをしてくれたのでしょう。
その相手に、【感謝】するのは大切なことです。
ただ、【自分に合わないアドバイスを、無理に聞く必要はない】ということですね。
具体的には、次のようなとらえ方をするとよいでしょう。
・アドバイスをしてくれた。ありがたいことだな。
・でも、このアドバイスは自分には合わない気がするな。
・【相手には相手のやり方がある。同じように、自分には自分のやり方があるんだな】。
・アドバイスをしてくれたことには感謝しよう。
・そして、【無理せず、自分に合うやり方でやっていこう】。
【相手に感謝しつつ、マイペースでやっていこう】ていどに、受け流す感じですね。
もちろん、“アドバイスを取り入れたい”と思うのであれば、“参考にするとよい”でしょう。
ですが、【合わないアドバイスを真に受けて、心が苦しくなるのであれば、無理にアドバイスを聞く必要はない】というのが、私の主張です。
本日は、発達障害のことでお悩みのあなたと一緒に、【自分に合わないアドバイスをもらったときに、どうするか】考えました。
それでは。
一緒に、今日を心すこやかに過ごしましょう。
発達障がい支援センター 心理カウンセラー