発達障がい支援センター
真鍋良得です。
わが子を育てにくい子だと感じる、集団行動が苦手、発達に問題あるのかも、そんな風に感じて医師の診断を受けたけれども「グレーゾーン」と言われて対応に悩むということがあります。
「発達障害とまではいえません、グレーゾーンですね」と言われたとき、「グレーゾーンって何」「発達障害じゃなくて良かったのかな?、グレーゾーンということは発達障害かもしれないのかな?」と多くの方はもやもやするのではないでしょうか。
発達障害の診断基準に当てはまる部分はあるけれども、全体的には発達障害とまでは言えず、発達障害の特性は見られるけれどもそれが軽かったり少なかったりするのがグレーゾーンです。
発達に凸凹があるものの、社会や学校に適応できないというほどでもない、というのがよくグレーゾーンと言われるものです。
「発達障害」ではなくグレーゾーンなので、周りからは気づかれにくいし、公的な支援制度も使えません。
しかし、グレーゾーンであっても、親の対応、接し方次第で、子どもの特性を生かし、得意なことを伸ばしていくことができます。
接し方や対応に困った時や、どうすれば子どもの得意なことを伸ばす対応ができるのか悩んだときはには、専門家に相談するといいでしょう。
苦手なことを克服するよりも得意なことを伸ばしていけば、可能性は広がっていきます。