心理カウンセラーのブログ

どうせなら楽しく過ごそう

投稿日:

こんにちは、発達障がい支援センターの水野幸子です。

新年度になりましたね。

今年は、桜の開花が例年よりも遅く、寒暖差の激しい毎日ですね。

発達障害のあなたは、寒暖差に合わせた服や空調での調整はできているでしょうか。
体調を崩さないように、気を付けてくださいね。

気を付けると言えば、心のことも気にかけて欲しいと思います。

新年度には、何かと変化のある時期です。

働いてれば、
人事異動による人間関係の変化。
転勤による環境の変化、通勤の変化など。

学校であれば、
クラス替え、新しい担任などの人間関係。
学年もあがり、勉強も難しくなります。
下の学年の子の面倒をみることが増えてくるでしょう。

このような変化に対して、発達障害のあなたは、どのような気持ちでいるでしょうか。

変化は嫌だ。
毎年この時期はつらくなる。
体調が悪くなったらどうしよう。
ミスばっかりしたらどうしよう。
人間関係がうまくいかなかったらどうしよう。

と、不安になっていませんか。

変化は良いことも悪いこともストレスになります。

ストレスによって、発達障害のあなたは、苦しくなるのですね。

それが、発達障害のあなたの心や身体に不調をもたらします。

でも、発達障害のあなたの周りの皆さんを見てください。

すべての人が不調になっていますか?

新学期になっても、新年度になっても、動じず、いつも元気な人がいるな、と感じたことはありませんか。

あの人と自分は何が違うのだろう。と思ったことはありませんか。

その一つは、ストレス耐性です。
変化にどれだけ耐える力があるか、ということですね。

ストレス耐性を強化するには、筋トレをすて、筋肉を少しづつ鍛えていくように、心を鍛えていく必要があります。

では、今、発達障害のあなたが、変化に少しでも動じずにいるにはどうしたらよいでしょうか。

それは、考え方、思考を変えることです。

発達障害のあなたが、新しい変化に不安を感じているのなら、その不安を変えて考えてみましょう。

変化は嫌だ。と、思っても、変化は起こっているので、受け入れるほうが気持ちが楽になります。
発達障害の特徴で、それが難しい場合もあります。
その時は、変化する時期だな。と思えばいいのです。
嫌だ。と抵抗していると辛くなります。
変化することに抵抗しても、変化をするのなら、変化が起きた。変化したんだ、と受け入れましょう。

体調不良や、この時期に起こる不安も、すごくわかります。
それも、不安に思っているんだな。と受け入れましょう。

体調不良になりたくないですよね。
早寝早起きをして生活リズムを整えることに心がけ、それでも、体調不良になったときはなったときだ。という気持ちでいると、意外にならないものです。

同じ24時間を過ごすなら、
・不安、怖い、嫌だと、落ち込んだ気持ちで過ごすのと
・不安、怖い、嫌だけど、そういう時期だ。平気、平気、私は大丈夫と気持ちを軽くして過ごすのと
発達障害のあなたはどちらがいいですか?

同じ24時間、気持ちを軽くして過ごせるように、気持ちを軽くして生活しているあなたを想像してみてください。

私は、落ち込みそうになるとき、あ”~、もう嫌だと思ったとき、
私は、大丈夫。いつも乗り越えてきた。これも乗り越えられる。乗り越える。ほら乗り越えた。
と、言い聞かせています。

発達障害のあなたにも、あなたの気持ちを落ち着かせる言葉、物、音楽、飲み物などの、お守りのようなものがあるはずです。

そのお守りを上手に工夫して、24時間を楽しく過ごしていきましょう。

うまく切り替えることができなくても、楽しく過ごしたい、楽に過ごしたい、とう気持ちを持てるだけで、いいのです。

一度、やってみてくださいね。

それでは、今日も楽しい1日をお過ごしください。

 
発達障害のことでお悩みではないですか?
 
 
発達障がい支援センターでは、『発達障がい克服!無料メルマガ』を発行しています。
 
発達障がい克服!無料メルマガは、今までに10万人以上の方にお読みいただいており、発達障害の悩みを解決するための知識・知恵が詰まっています。
 
発達障害のことでお悩みの方は、ぜひ読んでみてくださいね。
ずっと無料で読め、いつでも解除することもできます。
 
 
 
 

-心理カウンセラーのブログ

Copyright© 発達障がい支援センター , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.