心理カウンセラーのブログ

発達障害 怒りのコントロール

更新日:

おはようございます。青芝夏樹です。誰でも、他人から批判されるとイライラしますよね。特にきつく言われたとき、さっとに言い返していることもあるでしょう。

怒りがコントロールできない

上司「あの資料を作っておけと言っただろう。なぜ、早く作らないんだ。しっかりしろよ。」

あなた「わかっています。でも、期限を言われなかったじゃないですか。こちらも仕事をいっぱい抱えているのですから、急ぐなら、期限を言ってくれないと、困ります。」

上司「いつも、お前は仕事が遅いんだよ。俺が作っておけと言ったらすぐに取りかかれ。他の仕事はおいておいてすぐに取りかかれよ。いつも言っているだろ。何回も言わせるな。」

これは、反射的に答えてしまっています。

これは怒りをコントロールできていると言えるでしょうか?

言えませんよね。他人から言われて、頭で考えずに言われたことにとっさに返しているだけです。

では、怒りをコントロールするにはどうすればよいでしょうか?

怒りをコントロールする方法

反射的に返すのではなく、一旦立ち止まって、どう言動すればいいかを考えてから行うのが良いのです。

上司「あの資料を作っておけと言っただろう。なぜ、早く作らないんだ。しっかりしろよ。」

 一旦立ち止まる

考える(上司は資料が早く必要だったんだ。それは分かった。しかし、期限は言われなかった。期限を確認しておくべきだった。)

あなた「資料を頼まれたのはわかっているのですが、期限を確認しておらず申し訳ございません。すぐに、作成します。」

上司「こちらも期限を言っておらず申し訳なかった。資料が至急必要なので頼むよ。」

こうやって、一旦立ち止まって考えてから行動すると怒りがコントロールできます。
つまり、反射的に行動するのではなく、主体的に行動するということです。

もう一つ例をあげると、

反射的

状況「挨拶したのに無視された。」

あなた(なんだ?挨拶したのに無視しやがって?嫌な奴だ。)

主体的

状況「挨拶したのに無視された。」

 一旦立ち止まる 

考える(もしかして、考え事をしていて気づかなかっただけかもしれないし、私の声が小さくて聞こえなかったのかもしれない)

あなた(次はもっと大きな声で挨拶してみよう。)

このように主体的に考えて行動すると、怒りを上手にコントロールできるようになります。

 
発達障害のことでお悩みではないですか?
 
 
発達障がい支援センターでは、『発達障がい克服!無料メルマガ』を発行しています。
 
発達障がい克服!無料メルマガは、今までに10万人以上の方にお読みいただいており、発達障害の悩みを解決するための知識・知恵が詰まっています。
 
発達障害のことでお悩みの方は、ぜひ読んでみてくださいね。
ずっと無料で読め、いつでも解除することもできます。
 
 
 
 

-心理カウンセラーのブログ

Copyright© 発達障がい支援センター , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.