こんにちは、
発達障がい支援センターの真鍋良得(まなべりょうえ)です。
あなたは、自分の気持を表現できない、そもそも自分はどうしたいのか自分の気持が自分でわからない、そんな経験はありませんか。
発達障害がある人の中には、子供の頃に「何でそんなことするの」「そんなわけないでしょ」と自分の言動を否定されたり、「あれはダメ、これはダメ」「ああしなさい、こうしなさい」と自分の行動を制限されたり周りと同じことをすることを強制された結果、自分に自信がなくなり自分の意志を表に出すことをあきらめているという人が少なからずいます。
周りの大人たちが他の子どもたちと同じようにできることを求めていると、それに合わせられない発達障害がある子どもは、自分のことを否定されているように感じたり、自分の考えが正しくないと感じることがあります。
自分の気持を表現できない、自分の気持がわからないというのは多くの場合、長い間自分の気持を表に出さないようにしてきた結果、気持ちを表現することが出来なくなっていたり、自分の気持から目をそらしたり自分の気持を否定し続けてきたことで、自分の気持がどこにあるのかがわからなくなっているからです。
自分の気持を表現しても大丈夫、自分のやりたいことをやっても大丈夫と思えるようになれば、自分の気持に気づき、気持ちを表現することができるようになっていきます。