「 投稿者アーカイブ:nishiuramayumi 」 一覧
-
-
発達障害っ子に理不尽に嘘つきと言われる時
2025/04/02 -心理カウンセラーのブログ
発達障がい支援センターの西浦まゆみです。 昨日はエイプリルフールの日でしたね。 私はエイプリルフールの日は嘘について考える日にしています。 自分に嘘はついていないか、発達障害の22歳になる息子に嘘をつ ...
-
-
発達障害っ子に計画性を持たせるためには
2025/03/25 -心理カウンセラーのブログ
発達障がい支援センターの西浦まゆみです。 発達障害っ子ママは、発達障害っ子の計画性の無さに不安を感じていませんか? 発達障害っ子ママは、発達障害っ子がもっと計画的に物事を考えて欲しいと思っていませんか ...
-
-
発達障害っ子が断れないのは
2025/03/17 -心理カウンセラーのブログ
発達障がい支援センターの西浦まゆみです。 発達障害っ子ママは、発達障害っ子が断れないことにイライラしていませんか? 発達障害っ子ママは、発達障害っ子が他者からいいように使われているのに、それを断れない ...
-
-
発達障害っ子との関係が好転する魔法の言葉
2025/03/09 -心理カウンセラーのブログ
発達障がい支援センターの西浦まゆみです。 発達障害っ子ママは、発達障害っ子との関係に悩んでいませんか? 何かにつれ反抗的な発達障害っ子に釣られる様にして、気がつけば親子バトルになっていることに、発達障 ...
-
-
発達障害っ子ママのおいていかれたくない気持ち
2025/03/01 -心理カウンセラーのブログ
発達障がい支援センターの西浦まゆみです。 発達障害っ子ママは「おいていかれたくない気持ち」になっていませんか? 発達障害っ子ママは知り合いに対して、「おいていかないで」と思うことはありませんか? おい ...
-
-
発達障害っ子の言葉の理解を進めるためには
2025/02/21 -心理カウンセラーのブログ
発達障がいカウンセリングセンターの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは、 発達障害のわが子の言葉の理解に不安を感じていませんか? 発達障害の子どもを持つ親のあなたは 発達障害のわが子と ...
-
-
発達障害っ子ママは発達障害っ子の特性を知っていますか?
2025/02/13 -心理カウンセラーのブログ
発達障がい支援センターの西浦まゆみです。 発達障害っ子ママは発達障害っ子の特性を知っていますか? 発達障害っ子の特性とは、発達特性のことですね。 例えば、ADHD(注意欠如多動症)傾向のあると、忘れ物 ...
-
-
発達障害っ子ママは切り替えができていますか?
2025/02/05 -心理カウンセラーのブログ
発達障がい支援センターの西浦まゆみです。 発達障害っ子ママは、感情や行動の切り替えがうまくいかずに悩んでいませんか? ネガティブな思考に捉われてしまった時、発達障害っ子に怒った時、失敗をしてしまった時 ...
-
-
冬の今の時期はメンタルが崩れやすい?
2025/01/28 -心理カウンセラーのブログ
発達障がい支援センターの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは冬の今に時期に発達障害の子どもを持つ親のあなたは、 冬の今の時期、自分のメンタルが崩れやすいと感じていませんか?& ...
-
-
発達障害っ子の心の土台の作り方
2025/01/20 -心理カウンセラーのブログ
発達障がい支援センターの西浦まゆみです。 発達障害の子どもを持つ親のあなたは発達障害のわが子が、何をするにしても、「どうせ自分にはできない」「でも、できそうにない」「だって、無理だもん」・・・と、否定 ...