「心理カウンセラーのブログ」 一覧

あなたはあなたを大切にしてください

こんにちは。発達障がい支援センターの渡辺貴史です。 今日、私の住んでいる関東では雨降りの1日になりました。 気温は5度くらいで昨日の20度越えと比べるとかなり下がり肌寒く感じました。桜の開花からそろそ ...

発達障害 ぼ~としているわけではない

自分の世界にいてはいけないの? こんにちは、発達障がい支援センターの水野幸子です。 発達障害のお子さんの親御さんは、 お子さんにいくら話しても話を聞いてないぼ~としている と、感じたことが何度もあるの ...

no image

発達障害の診断を受ける前に知っておきたいこと

こんにちは、発達障がい支援センターの真鍋良得です。 「もしかして、自分は発達障害かもしれない…」 そんなふうに感じたとき、不安や混乱、孤独を感じることもあるかもしれません。でも、まずは深呼吸して、少し ...

発達障害っ子に計画性を持たせるためには

発達障がい支援センターの西浦まゆみです。 発達障害っ子ママは、発達障害っ子の計画性の無さに不安を感じていませんか? 発達障害っ子ママは、発達障害っ子がもっと計画的に物事を考えて欲しいと思っていませんか ...

あなたは相手の問題を自分の問題にしていることはありませんか?

こんにちは。発達障がい支援センターの渡辺貴史です。 東京都心ではこれから気温が20度を越える日もあって暖かくなってくるようです。 暖かくなってきたのはいいのですが、毎日花粉の飛散が多くて、鼻をかむ人、 ...

発達障害 はっきり伝えてもらおう

言ってもらわないと分からないよ。 こんにちは、発達障がい支援センターの水野幸子です。 発達障害のあなたが人と関わっている中で、困ったな、分からないな、と思うことはどんなことですか? ・話を聞いてないと ...

大人の発達障害が抱える「見えない苦しみ」について

こんにちは、発達障がい支援センターの真鍋良得です。 発達障害と聞くと、子どもの頃に診断されるものと思われがちですが、大人になってから気づく人も少なくありません。子どもの頃は「ちょっと変わった子」と思わ ...

発達障害っ子が断れないのは

発達障がい支援センターの西浦まゆみです。 発達障害っ子ママは、発達障害っ子が断れないことにイライラしていませんか? 発達障害っ子ママは、発達障害っ子が他者からいいように使われているのに、それを断れない ...

きっちりやらなければ気が済まない

きっちりできると気持ちがいい。 こんにちは、発達障がい支援センターの水野幸子です。 発達障害のあなたの特性で、「こだわり」はありませんか? こだわるところは、人それぞれ違います。 こだわりの中でも、き ...

職場での人間関係に困っている発達障害の人へ

こんにちは、発達障がい支援センターの真鍋良得です。 職場での人間関係に悩む発達障害の方は少なくありません。 「空気が読めないと言われる」「同僚とうまくコミュニケーションがとれない」「指示があいまいで困 ...

Copyright© 発達障がい支援センター , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.