-
どうやって気持ちを伝える
2022/08/13 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは、発達障がい支援センターの水野幸子です。 自分の気持ちを人に伝えることは、簡単なようで難しいです。 息子とのやりとりで、あれだけ話して、あれだけ確認したのに、なぜ今その質問?と驚くことがあり ...
-
子どもを動かす伝え方
2022/08/12 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは。 発達障がい支援センターの真鍋良得です。 発達障害がある子どもに対して注意や指示をするとき、耳から入ってくる言葉を理解しにくい子どには伝わりづらいことがあります。 そんな時、 ...
-
発達障害の子どもに伝わる話し方とは
2022/08/11 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは!発達障がい支援センターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子育て中のあなたは、子どもに伝えたいこと、してほしいことがあるときに、 話をきいてくれない・・・親の言っていることがなかなか伝わら ...
-
発達障害と不登校の関係
2022/08/10 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは、発達障がい支援センターの神谷今日子です。 カウンセリングをしていると、不登校のご相談の中で発達障害が見つかるケースや、発達障害の子どもが不登校になるケースがよくあります。また、発達障害のあ ...
-
発達障害 陰陽の法則
2022/08/08 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは。発達障がい支援センターの青芝夏樹です。 発達障害の特性を持っていると、学校や社会では生きにくくなります。なぜだと思いますか? この世は定型発達の人が生きやすい社会になっているからです。 特 ...
-
できることに目を向けましょう
2022/08/05 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは。 発達障がい支援センターの真鍋良得です。 できないことよりも、できることに目を向ければ、自分の可能性に気づくことができます。 苦手なことを克服するよりも、得意なことを生かす方 ...
-
関りをあきらめない
2022/08/04 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは!発達障がい支援センターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子どもが発達障害もしくは発達障害の傾向があることに気づいて、発達障害のことについて書かれた本を読んだりネットの情報を見たりいたこと ...
-
発達障害の子どもの二次障害を防ぐために親のあなたが今すぐできること
2022/08/03 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは、心理カウンセラーの神谷今日子です。 あなたは、子どもの発達障害のことでお悩みではないですか? うちの子、将来、大丈夫かしら? 発達障害の人は、うつや不登校、引きこもりになりやすいって言うし ...
-
発達障害 あなたは思い込みで生きている
2022/08/01 -心理カウンセラーのブログ
おはようございます。 発達障がい支援センターの青芝夏樹です。 昨日は天気の良かったので、福知山線廃線敷をハイキングしてきました。途中、トンネル8つありトンネル内は涼しかったです。コウモリが住んでいるト ...
-
やったことのないことをやってみる
2022/07/30 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは、発達障がい支援センターの水野幸子です。 発達障害のあなたは、毎日どのような生活を送っていますか。 起床時間、出かける時間、睡眠時間、毎日同じ。生活リズムができていていいですね。 そんな中に ...