「心理カウンセラーのブログ」 一覧

子どもが喜ぶほめ方

 発達障がい支援センター  真鍋良得です。  子どもをほめることが効果がないばかりか、ほめたことで子どもの気持が沈むという場合があります。  親が他の子とわが子を比較して、他の子と同じようになんでもで ...

落ち込む必要はない!

こんにちは!発達障がい支援センターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子育て中のあなたは、子どもが落ち込んでいることが気になることはありませんか? たとえば、 ・わが子が友だちに言われたことを気にして ...

発達障害の子どもの自己肯定感を下げない、話の聴き方

こんにちは、発達障がい支援センターの神谷今日子です。 あなたは、発達障害の子どもの話を普段、どのように聴いていますか? ・他のことをしながら聞いているから、つい発達障害の子どもの話を聞き流してしまう& ...

夏休みだからこそ、好きなことを!

こんにちは。発達障がい支援センターの水野幸子です。 毎日暑いですね。そして、朝、子どもたちの声が聞こえないな、なぜなんだろうと考えて、そうか、夏休みに入ったんだと気づいていました。 発達障害のお子さん ...

できないままでも大丈夫

 発達障がい支援センター  真鍋良得です。  発達障害がある子どもの子育てにおいては、子どもが自立できるようにと何かができるようになるためのしつけをすることよりも、できないことがあっても他人の力を借り ...

発達障害 会話の練習法

こんにちは!発達障がい支援センターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子育て中のあなたは、わが子がコミュニケーションが苦手だと気になることはありませんか? ・わが子は、思っていることを言葉にするのが苦 ...

発達障害の劣等感。どう克服する?

こんにちは、発達障がい支援センターの神谷今日子です。 発達障害の子どもを持つ親御さんであるあなたは、発達障害の子どもを劣っていると思うことはありますか?劣等感を感じることはありますか? 子どもが発達障 ...

お互い鏡

こんにちは。発達障がい支援センター水野幸子です。 人が生活していくには、1人で生活していくことはできません。 もしかしたらあなたは、何日もだれとも話していません。と思ったかもしれません。 1日誰とも話 ...

自分のことをわかってもらうには

 発達障がい支援センター  真鍋良得です。  人からやさしくしてほしいなら、自分が人にやさしくなりましょう。  人にわかってほしいなら、自分が人のことをわかってあげましょう。  発達障害があることをわ ...

認知の歪み(ゆがみ)にまずは気づこう!

こんにちは!発達障がい支援センターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 子育て中のあなたは、子どもがものごとの受け止め方が極端になっているな、と気になっていることはありませんか? たとえば、 ・自分の好 ...

Copyright© 発達障がい支援センター , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.