-
発達障害の方が自己肯定感を失わないためには?
2022/04/28 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは、発達障がい支援センターの神谷今日子です。 新年度が始まって、もうすぐ1ヵ月ですね。発達障害のある方の場合、初めてのことが苦手であったり、環境や作業などに慣れるのが大変だったりで、苦労される ...
-
新しい事を始める
2022/04/26 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは。発達障がい支援センターの明石美和子です。 春真っ只中ですね。良い気候が続くと、何かしら新しいことを始めてみたくなりませんか? 何か行動を起こすとき、目標に向かって遂行する為に、様々な過程を ...
-
発達障害 異文化コミュニケーション
2022/04/25 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは。発達障がい支援センターの青芝夏樹です。 発達障害の方は、言葉を字義のまま受け取ってしまう場合があります。 仕事をしているとき、上司が「会議の時に配布する資料が揃っているかチェックして」と頼 ...
-
楽しいことと大変なことはセット!?
2022/04/23 -心理カウンセラーのブログ
こんんちは。発達障がい支援センターの水野幸子です。 新年度に入ったときは、桜が咲いていましたね。今は、桜が散って、新緑の季節になってきました。 発達障害のあなたの生活は、新年度になって変わりましたか? ...
-
できてもできなくても大丈夫
2022/04/22 -心理カウンセラーのブログ
発達障がい支援センター 真鍋良得です。 子どもが言われたことをやろうとしない、他の子はやっているのにうちの子はやろうとしない。 「やればできる」「みんなちゃんとやってるんだからやりなさい」と励ま ...
-
ASD(自閉症スペクトラム)のこだわりについて~定型発達とのちがい
2022/04/21 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは!発達障がい支援センターの黒瀧素子(くろたきもとこ)です。 発達障害、特にASD(自閉症スペクトラム)の方はこだわりが強いことが特徴の一つとなっていますが、発達障害ではない定型発達の方でもこ ...
-
発達障害の方のメンタルを身体から整える方法
2022/04/20 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは、発達障がい支援センターの神谷今日子です。 新年度になってから20日ほど経ち、新しい環境の中で、色々なことに取り組んでいる発達障害の方も多いことかと思います。まずは、お疲れ様です。 そして、 ...
-
発達障害 正しいものの考え方
2022/04/18 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは。発達障がい支援センターの青芝夏樹です。 ほとんどの人は自分の考えが正しいと思っています。 しかし、ほとんどの人は心のフィルターを通して見ているので、多かれ少なかれ歪んでいるのです。 「事実 ...
-
やりたいと思ったらやってみる
2022/04/16 -心理カウンセラーのブログ
こんにちは。発達障がい支援センターの水野幸子です。 新年度になり半月過ぎましたね。最初のドキドキ感が、ちょっと落ち着いてきたのではないでしょうか。 学校や、会社に行くだけでへとへとに疲れていたのが、少 ...
-
そのままの自分でいい
2022/04/15 -心理カウンセラーのブログ
発達障がい支援センター 真鍋良得です。 発達障害がある人が生きづらさを感じる理由の多くが「わかってもらえない」ことにあります。 子供の頃から「みんなちゃんとやってるのに何で君はやらないんだ」と ...